むらの幸福論

暮らしのちいさなところに眼をむける。

2015-02-08から1日間の記事一覧

谷崎潤一郎が愛した女性の挿絵

谷崎との短い新婚生活をすごした古川丁未子が描いた絵である。 同窓会雑誌の表紙を飾ったひな人形。

巨人・哲人

いつのころからだろうか、巨人中川一政さんの書に惹かれだした。 いつのころからだろうか、哲人鈴木正三の思想とあい向かいだした。その論文は、作家水上勉さんの隣りに並べられたことがある。 巨きなひとに挑むことは、楽しい。

イベントでないと補助金おりないから?

いつものことながら、年度末が近づくと多いのが、道路の舗装工事とイベントである。 道路工事なんか、痛んでもしない橋のうえのアスファルトを、わざわざはがして工事する始末である。 イベントも、そうである。土日になると、自治体がこぞってイベント。人…

ムラのいのち・・・3

「むらおさめ」の議論では“ポスト限界集落”の問題のひとつとして農林地、家屋の管理体制の確立、すなわち、財産の位置を明確にする「棚卸し」が必要であると指摘されている。 「棚卸し」は次世代が山村の資産を引き継ぐうえで極めて重要であるが、その実施は…

ホタルイカが水揚げ。まだ高いなあ

スーパーにホタルイカが並ぶようになった。 山陰というよりも、国内屈指の漁獲量を誇る兵庫県新温泉町で本格化。 今年は例年より2週間ほど遅く、1月下旬から水揚げが始まった。 但馬沖から島根県の隠岐諸島西方の海域で行われている。1箱(8~10キロ)の…

ガラケーの出荷台数が増えたって、当然のような気がする

去年1年間に国内で出荷された「ガラケー」の台数が、7年ぶりに前の年を上回った。 当然ともいえる。 民間の調査会社「MM総研」によると、去年1年間に国内で出荷された「ガラケー」の台数はおよそ1058万台で、前の年と比べて5.7%増えた。 調査会…