むらの幸福論

暮らしのちいさなところに眼をむける。

聴く、待つことを問う

 いまの社会の評価制度においては、人の話を聴くこと、人の気づきを待つことは、能力として評価されない。

 しかし本来、「聴く」ことも「待つ」ことも、広義のホスピタリティ(人をもてなすこと)の中核をなす大切な営みであるはずだ。それは一言でいえば、(他者に)「時間をあげる」ことだ。

 「聴く」ことと「待つ」ことが正当に評価され、重んじられるようになったとき、人びとの対話力も鍛えられ、「噛みきれない想い」をじっくり吟味する豊かな心も育まれてゆく。