むらの幸福論

暮らしのちいさなところに眼をむける。

2015-02-02から1日間の記事一覧

ピケティセンセイは、みんなが”ひとりシンクタンク”になりなさいと言っているようだった

ピケティセンセイが、NHK「クローズアップ現代」で静かに語った。白熱教室とは打って変わったセンセイの姿にやや物足りなかったが、本を読んだ”アフター”をすこし話してくれた。 「今、みんなができることを、少しづつ考えることです」 「社会を良くするため…

遊ぶ本

本を買う動機は、ひとそれぞれなんでしょうね。内容であったり、作家目当てであったり、ベストセラーであったり、と。 千差万別ですが、その日の気分、雰囲気で買うことってないですか? 手にとったら装幀が奥村靫正さんだったので、すぐに買ってしまったの…

オシムの采配術

オシムが監督をした千葉時代を取材したことがある。楽しみは、ぶらさがり会見だった。 2005年12月10日、対セレッソ大阪。天皇杯。2-5で大坂が勝った。 後半、オシムは林を投入。29分にゴールを決めるが、「投入時間」に質問が向けられた。 「失…

少子化の大騒ぎは アオリか?

七不思議のひとつなのが、わが国の人口を1億人に維持しなければいけないという根拠。1人の女性が生涯に出産する子どもの数値目標まで示した。これは取り下げたが。 少子化の大騒ぎが始まったのは、1990年代からである。 出生数については、他人が強要…